ひとりごと(ブログ)

D4EVO3

2022年08月09日

D2EVOが発表されたと思ったらD4EVO3まで発表されました!

見た目の違いはアッパーロッドが付いただけに見えますが内容は大きく変わっています!

 

 

HBのHPに個々のパーツが掲載されています。それを見ると結構な数の新規パーツ。

フロントナックルやCハブはなんとアルミ削り出し。ダブルカルダンシャフトが標準装備。

前後デフケース、モーターマウントが2mm上がっています。

 

 

リア周りはサスアーム、ハブが新型になります。

リアのユニバーサルシャフトはクロススパイダー方式に変更されていますね。

デフケース上のキャンバープレートも新型です。

 

 

車軸が上がったことで相対的に重心は下がっています。

パーツが増えているので総重量は30~50gほど増えそうですが

D418が薄型のリポを使ってシュマッカーのタイヤを装着するとほぼ1600gですので

D4EVO3は他車と同じレベルの重量になると思います。

 

 

メインシャシーも新型です。

ぱっと見、パーツを買ってD418をD4EVO3に出来るかな?と思いましたが

キットを購入したほうが安上がりですね^^;

 

 

D418のここがこうなったら良いのにな~が実現されたD4EVO3。発売が楽しみですね^^

 



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット