ひとりごと(ブログ)
追記
2021年11月19日
一昨日のセッティングシートでヨコモのスプリングを使う場合ですが
車高が上がってしまうのでリアショックステーをひっくり返して使います。
私はヒビの入ってしまった古いステーの不要部分をカットして使っていますが
そのまま使用してもOKです。
こんな感じです。穴は下側を使います。
ウイングステーの穴が2か所使えなくなるのでネジ2本で止めます。
強度的に今のところ問題ありません。
完成。上の穴にすると更に車高が下がりますがリバウンドが減るのでご注意ください。
更に車高を下げたい方はD413のスプリング受けを使用してください。
左がD418、右がD413用です。スプリングを1mm低くマウントすることが出来ます。