ひとりごと(ブログ)
HDCでテスト ③
2018年08月01日
D418のセッティングです。
OPのダンパースプリングがまだ届いていないのでキット標準をベースに行いました。
前回ダンパー&ダンパーステーはD413のものを使用しましたが、今回はD418です。
オイルをD413と同じ番手で使いましたがどうもシャシーの底を打ってしまうようです。
HDCではリバウンドが減ってしまったのも影響が大きいかと思います。
そこでオイルをフロント25→37.5、リア25→35に変更。
底打ちは軽減されましたがD413のダンパーを使ったときのような着地の安定感が出ません。
そこでリバウンドが大きく取れるように取り付け位置を変更したところ問題解決。
抜群に良く走るようになりました。
ウイングステーもD413を使用していましたがD418に交換。
写真ですと分りにくいかもですがD418のウイングステーは少し角度が付いています。
D413のウイングステーは水平ですのでセッティングに使えますね。
この日良かったセッティングを貼って置きます。
フロントのオイルは40でも良いかもしれません。
リアグリップが薄く感じましたらRFを1.5にするかRRを2.5、又は両方変更してみてください。