ひとりごと(ブログ)
バギーのインナー
2013年05月30日
最近流行(?)のモールドインナー
使い始めの頃は張りが強いのですが10パックほど走行すると柔らかくなります。
しかしこの柔らかくなった状態がなかなかよろしいようで
タイヤセッティングの重要項目の一つですね。
新品が良いときは購入すればOKなのですが「中古がいい」となったときに困るので
練習時にいらないタイヤに組み込んで走らせ柔らかいインナーを作っています。
去年の全日本でこのモールドインナーが注目され、会場で購入しようと思ったら
売り切れ(4WDフロント用)ていたのでインナーだけは何個か作り置きしたいところです。
インナー作成用に数年前の全日本で使用したパンサーソフトを大量に見つけたので
ラッキ~と思ったらHDCでは全然喰わないよ・・・
クレイは古くても良い感じでグリップするのにな~ (使いますけどね)
そういえば全日本用に毎回4~5セットタイヤ買うけど2セットあれば十分だなと
最近気が付きましたw